
森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス <閉館>
チームラボが贈るデジタルアートワーク
チームラボはアート集団であり、また、芸術、科学、テクノロジー、デザイン、そして自然界の合流点をナビゲートすることを目的としたウルトラ・テクノロジスト集団。アーティスト、プログラマー、エンジニア、コンピューターグラフィックスアニメーター、数学者、建築家など、さまざまなスペシャリストが集結している。
彼らの作品を総面積10,000 m²の規模で紹介するミュージアムが2018年夏に誕生した。チームラボのユニークなコンセプトは、各デジタルアートワークが美術館の壁に投影され、そこでインタラクティブに結合すること。
館内を構成するのは「5つの世界」だ。複数のアート作品が境界なくとけあう「Borderless World」。来場者が全身で楽しめるアスレチックの要素が盛り込まれた「運動の森」。教育的なプロジェクト、「学ぶ! 未来の遊園地」。多数の照明が来場者の動きに呼応する、幻想的な「ランプの森」。茶碗の中に咲く映像の花とともに茶を味わう「EN TEA HOUSE幻花亭」。
作品に用いられているのは無数のコンピュータとプロジェクター。コンピュータプログラムがリアルタイムで作品を描写し、さらに鑑賞者の体の動きに合わせて変容を続ける。その瞬間にしか出合えないアートの表現に関わるなかで、鑑賞者は作品の一部となり、作品にとけこんでいく。かつてなかった体験と驚きが待っている。
2022年8月31日閉館。2023年、虎ノ門・麻布台プロジェクトに移転オープン予定。



Exhibition view of MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: teamLab
Borderless 2018, Odaiba, Tokyo © teamLab
teamLab is represented by Pace Gallery
▶︎作品には斜めの床もあるので、歩きやすい靴がおすすめ。
▶︎前売りチケットは早めに予約を。
森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
東京都江東区青海1-3-8
Odaiba Palette Town
TEL 03-6406-3949 (10:00 – 18:00)
OPEN 10:00 – 19:00 (月 – 金),
10:00 – 21:00 (土、日、祝)※開館時間はシーズンによって異なるので公式ウエブサイトで確認を。
閉館1時間前に入場終了
ENティーハウスは、開館1時間後に開店。
ラストオーダーは閉店30分前。
開館時間はシーズンにより異なる。
CLOSED 第2、第4火曜
ACCESS ゆりかもめ線 青海、りんかい線 東京テレポート
TICKET 大人¥3,200
この記事へのコメントはありません。